早いもので今年も残すところあと3ヶ月となりましたが、
みなさんは今年のトレンドカラーをご存じでしたか?
色々な業界で「今年の流行色は〜」という言葉を耳にしますが、
私はいつも「それって誰が決めてるの?」と思っていました。
調べてみると、パリにあるインターカラー(国際流行色委員会)という組織が
加盟各国(イギリス・イタリア・ドイツ・フランス・日本など15カ国)からの提案を元に市場と時代の雰囲気を反映させた色を選定、発表しているそうです。
日本代表はJAFCA(日本流行色協会)。
主にファッションのトレンドとして選定しているようですが、
驚いたのが、トレンドカラーは2年前に選定されるということ。
実際に私たち消費者が手にするまでにさまざまな工程があるとはいえ、
2年後どんな世の中になっているかを予測するなんてすごいですね。
そして、発表された色にわかりやすく名前や説明を付けて発表しているのがPANTONE社。
2015年のトレンドカラーがこちら。
出典:PANTONE®
中でも特に2015年を代表する流行色としてPANTONE社が選んだのが、
こちらの「Marsala(マルサラ)」。
出典:PANTONE®
「マルサラ」という名前はイタリアのマルサーラ地方で作られているマルサラ・ワインが由来とのこと。
「心、身体、魂を豊かにする、温かくスタイリッシュで自信や強さをみなぎらせる色」として発表されました。
私たちの仕事にも深く関わる「色」。
色が与える印象や時代に合った色づかいを改めて考えてみようと思います。
季節が変わり、コスメやファッション、インテリアで気分を変えたくなるこの頃、
秋にぴったりな「マルサラ」色をぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
不思議としっくり今の気分に馴染むかもしれません。
来年はどんな色が私たちを待っているのでしょう。
穏やかでやさしい、希望のある色でありますように。