つなガレー第6回のカレー当番は、社内研修でバングラデシュに2カ月滞在していたK田さんでした。
彼が滞在したアパートに、住み込みで働いていたロビーさん直伝のカレーを再現。
材料は
・にんにく(ペースト)
・しょうが(ペースト)
・たまねぎ(ペースト)
・ターメリック
・クミン
・チリパウダー
・カルダモン
・シナモンの木?
・牛肉(骨付き)
・じゃがいも or パパイヤ
・大量の油
現地では、独特のスパイス使いが口に合わずに、会社から送られた「大人のふりかけ」でなんとか生き延びていたというK田さん。
噂が伝わり、「美味しくないカレーができる……」と当日は社員にいつもとは違う意味のドキドキが。結果、完成したのはとっても美味しいスパイスカレーでした!
滞在中の苦悩(?)を社員みんなに体感して欲しいと味を調整していたK田さんですが、美味しくできてしまったことに「失敗した…」と悔しさを隠しきれない様子。
聞くところによると、実家は料亭を営んでいるそうで、途中からは「やっぱり何でも(自分がつくると)美味しくできちゃうんだよな〜」とよくわからない自画自賛をしていたのでした。
今回は、このイベントに注目していただいていた雑誌の取材も入りました。
そちらは3月末に発売になるそうなので、発売されたらお知らせいたします!