第8回つなガレーは事業推進部メンバーによる「事推(じすい)の自炊(じすい)カレー」。
メンバー企画・制作の、市販のカレールー売上ランキングベスト10を贅沢にミックスした究極の大人買いカレーです。
「種類の違うルーをミックスするとおいしくなる」という噂は聞くけれど、
これだけたくさんのルーを使ったカレーは食べたことがない!
でもつなガレーならチャレンジできる…!ということで企画してくれました。
今回のカレーリーダーIさんは、メンバーの意見をまとめ企画書を作成。
数日前から近所のスーパーで下見をし、買うものをExcelにリストアップ。
前日の仕込みも気合いが入っていましたが、
当日はいつもより1時間早く出社してカレーを煮込み始めていました!
前日の仕込みでは女性メンバーの「剥く」「切る」「炒める」作業の段取りが素晴らしく、皮剥きではH課長も大活躍。
T部長は「じゃがいも1個剥いたぜ」と自慢げに話していました。
今回はレジ係も事推メンバーが担当。とても新鮮です。
鍋は甘口と中辛に分けられ、人気があったのはやはり中辛鍋。
おかわりする人も続出しました。
お楽しみの付け合わせは、O部長推薦の池之端「酒悦」の福神漬。
会社の近所ということもあり、みんな興味津々で大人気でした。
そして今回はなんと、3社からお客様がつなガレーに参加!
午前中お打合せの後、弊社社員と一緒にカレーを召し上がっていただきました。
普段あまり交流する機会がないメンバーの意外な一面が知れるつなガレー。
10種類のルーをミックスしたカレーはとても楽しく、おいしかったです。
みなさんもぜひお試しください!
次回つなガレーもどうぞお楽しみに!