ブログ
-
24 Sep das.ことレコメンド&レポート 【 UX SUMMER CAMP 2020 】インターンシップでUX体験 こんにちは、新潟オフィスの宮尾です。 9月後半となり、少しずつ涼しくなってきましたね。 新潟オフィスでは8/31~9...
-
22 Jul レコメンド&レポート Working unitの中間発表会を行いました 初めまして!昨年10月に入社致しました新潟オフィスの田中です。 (入社して半年以上経っての初ブログになってしまいました...
-
12 Mar レコメンド&レポート 【 イベントレポート 】CSS Nite LP67「ALL ABOUT XD update 2020」 こんにちは!新潟オフィスの宮尾です。 気温もだんだんと暖かくなり、春が近づいているそんな予感がしますね〜 さて今回は...
-
6 Dec レコメンド&レポート デザイナーのためのプロトタイピングのすすめ 新潟オフィスの井上です。 デザインにおける「プロトタイピング」と聞いてどんな作業が思い浮かぶでしょうか。 グ...
-
3 Oct レコメンド&レポート UX MILK fest2019に参加しました 新潟オフィスの井上です。 弊社では今年の6月に組織変更を行い、「ビジネスデザイン部」(通称BD部)が新設されました。...
-
2 Oct レコメンド&レポート デザイン会社の産学連携活動 新潟オフィスの奥土です。(1年4ヶ月ぶり2回目) 6月から8月にかけて新潟大学様の産学連携講義に参画させていただきまし...
-
30 Sep レコメンド&レポート 講習会で学ぶ校正のポイント 今年も総合カタログ制作のシーズンが始まりました。 今回の記事では、先日新潟オフィスで行われた校正講習会の内容や目的...
-
25 Jun レコメンド&レポート 様々な角度から文字の美しさについて考える「書体の一日学校」 das.新潟オフィスアートディレクターの安達です。 このブログでも以前紹介させていただきました「書体の一日学校」の...
-
14 Jun レコメンド&レポート 需要創造成果発表会を行いました 5月某日、需要創造成果発表会がありました。 とはいっても、このブログで「需要創造」という単語が出てくるのは初めてだ...