会社情報メンバーmembers
- 調査、分析、企画、設計、編集、制作、開発、データ管理など
- デザインとコンピューティングに関する研究、開発、情報発信など
- お客様窓口、品質管理、各種認定等の取得・維持など
- 総務、人事、経理、財務、調達、法務、契約など
社員の約8割がクリエイター。モノ作り、コト作りを生業とする私たちだからこその構成比です。


男女比は1:1。業界平均が2:1ですから、女性が活躍している会社と言うことができます。


若さ溢れる新人から経験を重ねたベテランまで、幅広い年齢構成が私たちの強みです。


私たちは約70名。その多彩な人材の中から、ちょっと変わったバックグラウンドや、さまざまな想いを持つ社員をご紹介いたします。
-
K.T クリエイティブディレクター 大学を卒業後、八百屋、広告企画会社を経て、das.に入社。主に「デザインをする前と後」を担当しています。何をどのような方法で誰に伝えるのか、完成後にどのように伝わってほしいか、効果はどれくらいあったのか。お客様と一緒に考え、そして楽しむことを大切にしています。最近の趣味はコーヒー飲み比べ。今年は焙煎にも挑戦してみようと思っています。
-
K.Y デザイナー 新潟デザイン専門学校を卒業後、das.に入社しました。主にプリントメディアを中心にデザインの提案や制作を行い、お客様にご満足いただけるように心がけています。趣味は、映画鑑賞とラーメン屋さん巡り。いつも美味しいお店を探しています。テニスが得意です。
-
A.H アカウント エグゼクティブ 東京藝術大学 美術学部 デザイン科を卒業し、オフィス関連の商品・サービスを提供する商社の宣伝部を経て1999年にdas.へ入社。現在はお客様第一主義でさまざまな提案活動をさせていただいております。3年前より飼い始めた柴犬の凛太郎。社員を癒すという大きな使命のもと、das.の準社員犬として活躍しています。
-
O.N アートディレクター 総合カタログやパンフレットなどの提案から、ディレクション、デザインを担当しています。自分の制作した物に対してお客様が喜んでくださると、とても嬉しいし、やりがいを感じます! 休日は美味しい物を食べたり、色んな場所に出かけたりして気分転換をしています。チョコレートとチーズが大好きです。
-
K.Y クリエイティブディレクター 外資系メーカーでのインハウスデザイナーを経て、2005年 das.に入社。現在はメディアやツールにこだわらず(とらわれず?)、様々なジャンルのディレクションを担当しています。お客様が見つけきれていない ”らしさ” や ”良さ” を発見し、表現することを大切にしながら日々挑戦中です。写真が好き。デザインが好き。そして、東京が好きです。(秋田出身)
-
W.R デザイナー 総合カタログのDTP、パンフレットやポスター、壁面のデザインなどを行ってきました。趣味は古着や家具など、中古品を見ることです。前に使っていた人が「何で手放して、何で日本に来たんだろう?」と、手にしたときに歴史を妄想するが楽しいです。通勤中はLED ZEPPELINを聴いて気合いを入れています。
-
T.H コピーライター お客様の価値や願いや想いを、さらにその先のお客様に共感していただく。そのためには、どういう表現ができるだろう。どういう方法があるだろう。最適なご提案ができるよう、いつも努めています。だから、毎日、考えたり、聞いたり、話したり、書いたり、消したりしています。美味しいお酒と暖かい布団が大好きです。
-
T.T クリエイティブディレクター 東京工芸大学芸術学部グラフィックデザイン学科卒業。デザインは世界をも変えてしまう程のチカラがあることを確信し、固定概念に捕らわれない発想で、日々デザインについて考えています。
-
A.S アートディレクター 雑誌制作、展示会制作、編集プロダクションを経て、das.に入社。好きなものは、お酒、ごはん、金魚、星空、子ども、つまらない映画。チラシ、カタログの制作、ディレクションを担当していますが、最近は動画の案件にも対応しています。自分の経験がうまく仕事に活かせるといいな、と思っています。
-
E.Y アートディレクター 新潟デザイン専門学校を卒業後にdas.に入社しました。総合カタログやパンフレット、イベントのツールなどのディレクションや制作を担当しています。趣味はライブに行って思いっきり騒いだり、美味しい物を探して食べ歩いたりすることです。最近は料理をするようになって、クックパッドを見るのが日課です。
-
A.H クリエイティブディレクター 東京藝術大学 油画卒。絵画講師、映像制作会社を経て、das.最初のデザイナーとして入社。”アート”の視点からクリエイティブに向き合い、これからも自らを進化させ続けたいと考えております。現在はデザインとコンピューティングについての社内R&D部門を任されています。
-
I.T クリエイティブディレクター デザイン会社、印刷会社を経てdas.に入社。総合カタログの制作ディレクションを担当する他、すべての業務に入れるよう心がけています(グレーゾーンであり、マルチプレーヤー)。趣味はないですが、やることはたくさんあります。家のメンテナンスや植物の植え替えなど、業務の延長線上な感じがして趣味とは思えません。
-
S.K クリエイティブディレクター カタログやパッケージ、サインやPOP、CI、ブランディングなどヴィジュアルコミュニケーションデザイン全般を担当。2013年に新潟オフィスから東京オフィスに転勤。季節が巡るごとにその違いに驚きつつ、仕事に邁進する日々。
-
N.H アカウント エグゼクティブ お客様のビジネスの文脈を理解することが、わたしたちのスタート。そこに新たな文脈を創り出し、価値を添える。それが、私どもdas.の指向するデザインポリシーです。お客様のビジネスの価値を高める文脈づくりを目指して—。皆さまとご一緒にお仕事をさせていただけることを楽しみにしております。
-
S.Y アートディレクター 主に総合カタログのディレクションを担当しています。制作物はもちろん、制作過程においても、お客様に安心と満足を感じていただきたいと思っています。趣味は体を動かす事で、最近ではジムに行ったり、河川敷をウォーキングしたりして楽しんでいます。
-
I.Tウェブデザイナー 1985年新潟生まれ。県内の制作プロダクションを経て2012年das.入社。ウェブのディレクション、制作を中心に行っています。
インターネットを使ったプロモーションを積極的に提案していきたいと思う反面、地に足をつけて身体を使った生の情報収集に興味があります。
最近の日課は深夜のNHKEテレ鑑賞です。