ニュースnews
オンライン対話番組「WELL TALKING #04」の配信が決定しました
2021.10.18
株式会社デジタル・アド・サービスのビジネスデザインセクション「COLOGUE」と株式会社ウチダシステムズ 福祉施設営業部が企画するオンラインの対話番組「WELL TALKING」。「領域をまぜあわせ、ともに問う、対話する。」をコンセプトに、福祉の領域と多様な領域、そこで働く人たちによるセッションをお届けしています。この度、第4回の配信が決定しましたのでお知らせいたします。
■日時:2021年10月21日(木)14:30〜15:30
■テーマ:「垣根」から「緑のコミュニティ」へ 緑と地域と福祉施設の良好な関係性を考える
■ゲスト:一般社団法人ソーシャルグリーンデザイン協会 代表理事/株式会社ユニマットリック 代表取締役社長 小松 正幸 さん
ケアスタディ株式会社 代表/介護環境デザイナー 間瀬 樹省 さん
■ホスト:株式会社デジタル・アド・サービス ビジネスデザインセクション「COLOGUE」竹内悠
株式会社ウチダシステムズ 福祉施設営業部 山本朗弘
私たちの身のまわりに多様なかたちで存在する「緑」をテーマに「緑は目的? 緑はツール?」「福祉施設と緑が関わる本当の意味?」といった問いを起点とし、人と人をつなぐ緑、かかわりしろとしての「緑のコミュニティ」の実践例やその可能性、緑と福祉施設の良好な関係性のはじめ方などについて対話し、緑とともにあるからこそ、描き、つくることのできる場のこれからについて考えていきます。
<ご視聴方法>
WELL TALKING #04は「ウチダシステムズフェア2021」WEBセミナー内のコンテンツとして配信いたします。ご視聴は、下記「ウチダシステムズフェア2021」特設サイトより事前登録をお願いいたします。
事前登録後、配信日時(10月21日(木)14:30〜)になりましたら、同ページ内よりご視聴が可能になります。
ウチダシステムズフェア2021 特設サイト:https://001.webexpo.jp/exhibition/USS
==============================================================
ウェブサイト:
https://well-talking.com/
これまでの配信のダイジェストムービーをご覧になれます。
WELL TALKING #02
ゲスト:一般社団法人ビーンズ 代表理事坂野 拓海さん
テーマ:いま、社会に必要な福祉を考え抜き地域にひとつひとつ「いい現場」をつくっていく
WELL TALKING #03
ゲスト:株式会社fog 代表取締役 大山貴子さん
テーマ:境界線はあいまいなほうがいい? 循環する地域の営みと福祉を考える