サービスカタログ各種サービスcatalog
カタログ作りのプロフェッショナルとして、お客様のカタログを定量的に評価いたします。また、同業種・異業種他社のカタログの分析や、カタログをお使いになる方を対象としたアンケート調査などを行い、より良いカタログ作りに向けたご提案をいたします。
-
現行カタログの評価サービス
カタログ作りのプロフェッショナルとして、独自の評価指標を用いてお客様のカタログを定量的に評価いたします。
-
同業種他社・異業種他社のカタログ分析サービス
独自の評価指標を用いて、お客様のカタログと同業種・異業種他社のカタログを比較いたします。
-
カタログ利用者の調査サービス
実際にカタログをお使いになる方を対象に、アンケート調査やインタビュー調査を行います。
-
次期カタログの改善提案サービス
上記3つのサービスの結果に基づいて、お客様のカタログをより良いものにするための改善提案を行います。
カタログをお作りした際のデータを利用して、デジタル(電子)カタログをお作りいたします。これにより、タブレットやスマートフォンでもご覧いただくことができるようになります。
-
オンラインでも
オフラインでもデジタルカタログをお作りすることにより、Webブラウザを用いてパソコンやタブレット、スマートフォンでもご覧いただくことができるようになります。また、専用アプリケーションのご利用により、ネットワークに接続することができない外出先などでもご覧いただくことができます。
-
ECサイト等への
活用もデジタルカタログに掲載されている商品の商品番号などに、ECサイトや社内販促ポータルサイトに掲載されている該当商品ページへのリンクを設けることができます。
-
お好みの
ユーザインターフェースへデジタルカタログをお使いになる方の目的に合わせたインターフェース(画面のカスタマイズ)をご提案いたします。
カタログをお作りした際のデータの統一化・正規化・タグ付け、画像データのサイズやフォーマットの統一化などを行います。これにより、お客様の取引先へのデータのご提供や、お客様のお客様に向けた資料(提案書など)の作成にご利用いただくことができるようになります。
- データをきれいにしてマルチユースを
- カタログの制作に用いた商品情報や画像データを、お客様がお持ちの情報システムに合わせたデータ形式に整えます。
- より良い販促・提案活動のために
- カタログの制作に用いた商品情報や画像データを社内販促ポータルサイトに用いることにより、商品情報の入手を素早く行うことができるようになります。また、コピーや画像を用いることにより、提案書などの作成も容易に行うことができるようになります。