トーソー株式会社 様 |
TOSOロールスクリーン見本帳
カタログ
『見本帳のデザインやイメージを一新し、見本帳としての再生を図る』というオリエンを受けました。
今回はロールスクリーン、バーチカルブラインドと2種類の見本帳の特性を考慮し、ユーザーに対しどうアプローチしていくか、またどのような事が伝われば良いかをユーザー視点に立ち、試行錯誤し提案しました。
何となく、ふと、あるセミナーで聞いたインテリアコーディネーターの言葉を思い出しました。
“お客様になかなか共感してもらえない時代になってきた、
もっと、何かこう、お客様により良く伝えていくために、ストーリーなど、何か違う“価値”を見つけ伝えていくべきではないだろうか”
これから見本帳を通じて伝えていく“価値”とは…
インテリアコーディネーターが言う新たな価値とは何だろう。
今まで見本帳で伝えてきた価値を再度検討しました。そうするとまだ伝えきれていない価値がある事に気付きます。
その価値を発見出来たことが提案コンセプトの根幹になり、またそこを伝えていく事がこれからのTOSO様に必要なことだと感じ、ユーザーに伝えるべき事だと考えました。
以上の事を提案し、合意・共感いただき、2種類の見本帳を制作しました。
- お客様
- トーソー株式会社 様
- クレジット
- クリエイティブディレクター:TAKASAKI.T
アートディレクター:TAKAGI.S
ディレクター :TAKASAKI.T
編集・制作:
TAKASAKI.T/SHIBAYAMA.T/
SUGIMOTO.Y/IWASAKI.H/TAKIZAWA.K
撮影:LIBCO/SHAKTI
デザイナー:TAKAGI.S
コピーライター:YAMASHITA.Y/TAKEUCHI.H
プランナー:MURATA.N
- share
- ツイート
今回の新製品のスタイリングをまとめ、ワンビジュアルで新製品の世界感を表現。
ライフスタイル訴求ページの一環として、スタイリストの洲脇様にライフスタイルについてインタビューし掲載しています。
新製品ページ。
新製品の生地張りページ。デザインの一新に伴いフォーマットを変更しています。
手軽に持ち運びできるものとして、前付け部分を着脱可能設計しています。