株式会社内田洋行 |
足立区行政オンライン申請システムUX/UI支援
Webデジタルコンテンツ - UXコンセプト設計・UIデザインサポート
足立区(東京都)様が2021年11月からサポートをはじめられた、行政の各種申請をオンラインで出来るシステムにおけるUX/UI支援を行いました。「保育施設の利用申し込み」を先行してオンラインサービス化するにあたり、現在のサービス体験のリサーチからUXコンセプトの策定とUIデザインを担当しました。足立区様は各自治体のなかで先駆けてサービスをオンライン化されたため、まだ事例の少ないなかでのプロジェクトでもありました。
ユーザー・職員両者の、理想的な体験を妄想する
保育施設の利用申し込みは、自分の家族の状況に合わせて必要書類を選定し、書類を印刷・記入したうえで郵送もしくは指定場所に提出する必要がありました。これらの問い合わせは区役所が行っており、職員の業務負担にもなっていました。施設申し込みをするユーザーはもちろんですが、職員の方々の業務体験も向上するように理想の体験を考えていきました。
オフラインからオンラインへ、タスクの調整

まず現在の申請プロセスをフローチャートに直し、必要なタスクとユーザーがペインに感じるであろうポイントを洗い出していきました。さらにオンライン化することで増減するタスクを調整し、日々の生活で手一杯のユーザーが申請に迷わずタスクが少なくなるように体験の構造を検討していきました。
UXコンセプトの策定

ユーザーの背景とニーズを踏まえて体験を設計し、イラスト込みのUXコンセプトシートにまとめて、システム設計チームに共有しました。本プロジェクトは多数のステークホルダーが関わっていたため、画面推移の順番や内容の根拠として共通認識を持つことがとても重要でした。
UIデザインの設計

作成したコンセプトや体験フローをもとに、タスクの優先順位をつけて設計していきました。システム設計チームがスムーズに進行できるように、必要なデザインシステムを作成し調整をかけていきました。
UXデザインと画面設計をつなぐコンセプトづくり
本プロジェクトでは、プランニング・システム設計を行うパートナー企業と上手く接続していくための仕組みづくりを検討しました。さまざまなステークホルダーがいるプロジェクトにおいても、目指す体験を同じくすることで目標を揃えながら進行できるのではないでしょうか。
2022年4月1日より足立区WEBサイトにてオンライン申請が開始されましたので、
ご入用の際にはぜひ下記よりご活用くださいませ。
足立区オンライン申請システム


- クレジット
- PROJECT MANAGER:TADASHI IMAMURA
ACCOUNT: OTSUKA MASATO SO OGIHARA
UX RESEARCHER:SATOMI FUJII
UX DESIGNER:NAO MIYAO
UI DESIGNER:KYOKO KAMIYAMA
ILLUST:KAHO NAKANO
企画・提案・システム設計:内田洋行
- share
- ツイート